アウトプットを舐めていた。

こんにちは、すけこうです。

 

応援コメントありがとうございました。何気ない一言も大事なんだなと感じました。

 

【さてさて】

僕がブログを始めたのは、あなたにこれを読んでもらう為ではなくて、自分の今日の思考を記録しておくためでした。ですが、どうやらあなたが僕のブログを読んでくれるようなので、「どんな記事を書いたらあなたに楽しんでもらえるかな」「僕が読む立場だったら、何が読みたいかな」というようなことを考えるようになりました。

 

そんな風に、"あなた"目線で文章を書くようになったので、世の中にはどんな記事があるのかなと参考にするようになりました。世の中の"あなた"目線の記事から学ぼうと思っているんです。そしたら、似たような恋愛の記事やら人間関係の記事やら仕事の記事やらばっかりあるな〜と思って、同じことをみんなが書く必要ないやん無駄やんと思うようになったのです。

 

それで、僕は他の人が書いてないことを書かないといけないと思うようになったんですが、そうなると、そんなものはなかなかないので、書くことがなくなりました。

 

【が、しかし】

バカの壁』を読みました。考え方が変わりました。

 

身体的感覚や現実世界を舐めていたなと反省をしました。

 

僕はこの世界のことを"何も分かっていない"のに、"何もかも分かっている"ように勘違いしています。参考書を読んで分かるようになった気になっているのと同じです。いざ自分で問題を解けと言われたたら解けないのに。

 

僕はついアウトプットを忘れがちです。あなたもきっとそうなのではないでしょうか?すみません、あなたのことなんて何も分かってないのに知ったようなことを言いました。

 

【もうちょいわかりやすく】

いきなりアウトプットアウトプットって言っても、伝わらない人も僕のブログ読んでいただいているので(ママとか)、もう少しわかりやすく説明します。

 

インプット:受ける側

アウトプット:出す側

 

例えば、参考書を読むのがインプット、問題集を解くのがアウトプット。イチロー選手のプレー動画を見るのがインプット、実際に自分で動きをまねして野球をしてみるのがアウトプット。羽生くんのフィギュアスケートを見ながら「あ〜また転んだよ〜」とかいうのがインプット(羽生くんはあんまり転ばないですが)、自分がスケート場に行って滑ってみて転ぶのがアウトプット。

 

いくら人の話聞いて分かった気になってても、いざ自分でやるとできないことなんて、当たり前のことなのかも知れないけど、でもみんなそれを忘れがち。「分かったって言ったのになんでできてないの?」とかいうのも、分かったけどできなかったってことなのかも知れません。インプットできる=アウトプットできる、ではないのであります。

 

【アウトプットは見える世界を変える。世界を変えるというよりは、自分が変わるから、世界が違って見える。】

アウトプットは目標になると思いました。僕は目標がないとやる気が出ません。あなたもきっとそうでしょう。あなたのことは何も分かってないのに知ったようなことを言ってすみません。

 

ぼくはブログを書くようになって、日々の些細な現象をよーく考察するようになりました。

 

書くネタもないしミニ小説でも書いてみるかと思ったら、道路沿いに立っている木が目に入ってくるようになりました。(ついさっき)

 

バンドの曲をコピーしようと思ったら、今まで聞こえてこなかったボーカルの息づかいが聞こえるようになりました。

 

料理を趣味にし始めたら、外で食べるものの作り方が気になるようになりました。

 

進撃の巨人』を読んだら、街にあるエレンとミカサとアルミンのポスターが目に入るようになり、『約束のネバーランド』を読んだら、自分が働いてる職場のフロア内にエマとレイとノーマンのポスターが貼ってあることに気づきました。

 

本を作っているあの人は、街中で見る人たちのバッグやアクセサリー、持ち物などのトレンドが気になると言ってました。

 

あのギャルは、かわいくなりたいから、自分の顔がどんな作りになっていて、どんな特徴があって、どうメイクしたらいいかいつも考えているっぽいです。

 

オタクのあの子は、漫画のカバーを外した表紙の絵をよく観察して、隠されたストーリーの伏線を発見しました。

 

きっと、曲を作っている彼や彼女は、家や街や車やお店や公園で鳴っている音が、ぼくにとっての雑音が、頭の中でガンガン鳴ってて、メロディーになっていくんです。多分。多分ね。ミスチルの桜井さんは歌詞の中で、「風の音が 鳥の声が 別れの歌に 聴こえる」って言ってたしwww『僕らの音 』って曲です。

 

まあ、こんなようなことも、「そんなの当たり前じゃん」なんだけど、まあそう言わずに聞いてやってください。当たり前なんだけど、少なくとも僕は分かってなかったことなんです。

 

何事もアウトプットとインプットに分けれると思うので、その辺を意識してみたいなと思う次第でございました。「分かってるよそんなこと」じゃなくて、「よし、じゃあやってみよう」と思える自分になっていきたいです。

 

【さてさて話を戻すと】

という感じで、無駄とか思わずにこれからも思いつく限りいろいろ書いてみようかなと思いました。はい、以上です。