なぜ朝ごはんは「朝ごはん」なんだ!!!

こんばんは、すけこうです。

 

 今日は会社の健康管理センターで、新入社員のヘルスケア面談をしてきました。

 

健康管理の話で絶対聞かれるのって、アレですよね。

食生活。今日も聞かれました。

 

保健の人「朝ごはんは毎日食べてますか?」

 

ぼく「いいえ」

 

保健の人「毎日食べましょう。」

 

ぼく「がんばります。」

 

こんなやりとりしたなと思っていたら、ぼくは気づきました。

朝ごはんってレパートリー少なすぎじゃない???

 

みなさんいつも何食べます?

 

ぼくの場合

  • お米炊いてたら:ウインナー(シャウエッセン限定)、卵焼き、味噌汁、ご飯
  • パンを焼いたら:ウインナー(シャウエッセン限定)、目玉焼き、スープ、パン

結論

シャウエッセンと卵しか食ってない。

 

まあそれは少し盛りましたか、確かに魚とかもあるね。シャケとか。

シャケってなんでさけじゃなくてシャケっていうの?

 

それにしても、朝ごはんて数えるほどしかレパートリーない気がするんだけど。

 

なぜ朝には「朝ごはん」を食べなければいけないのか。そこが問題だ。

ごはんはたくさんあるのに「朝ごはん」は少ないんだ。

そもそもパン食ってるのになんで「朝ごはん」なんだ。(関係ない)

 

そんなことを思って”朝ごはん 焼肉” とか、”朝ごはん ラーメン”と検索すると

意外と朝から食べてる人いますね。。。朝から焼肉も朝からラーメンもまったく考えたことなかった。

 

新しい発見をしました。これは試してみる価値がありそうです。

とりあえず今週末は、朝から焼肉とラーメンに挑戦してみようかな。

 

健康管理センターの方、ぼく変な方向に行ってます??

朝からラーメンは健康管理的にはOKでしょうか?

 

以上。浅〜い文章ですみません。朝ごはんの話だけに。(締めの言葉すら浅いな)